2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧
今日の天気予報は「暴風雪」。太平洋岸では絶対に聞かれない予報だ。予報は見事に的中し、強風に雪が舞う荒れ模様となった。午後になると、いよいよ吹雪が激しくなってきた。 オフィスの窓はガタガタ揺れ、どこかの隙間から風が吹き込みヒューという音まです…
先週、青森自動車道・青森中央IC近くに、大型電器店のデンコードーが開店した。 東奥日報2005年11月18日記事のMAXデンコードー青森中央店開店より 家電量販店のデンコードー(本社仙台市*1)は十八日、青森市東大野に大型店の「MAXデンコードー青森中央店」…
速報性のないニュースであるが、女子カーリングでチーム青森がトリノ五輪に出場することが決まった。遅ればせながら、おめでとうございます。 東奥日報2005年11月23日記事のカーリング・T青森が五輪代表により トリノ冬季五輪女子カーリング競技の日本代表を…
カーリングの話題をもう一つ。2007年3月に世界女子カーリング選手権が青森市で開催されるそうです。カーリング競技では世界最高峰の大会となります。「チーム青森」が五輪代表になり、2年後に世界大会が開かれるなど、青森が女子カーリングの聖地になりつつ…
本文中でURLなどの長い文字列をそのまま表示してしまうと、レイアウトが崩れてしまうんですね。記事が終わった後で、右側のサイドバーが始まるという現象があったら、原因はこれですね。
昨日の記事で紹介したハクチョウ飛来地は、「雷電宮」という神社に面しています。名前が面白いので調べてみたら、先日こういう事件があったようだ。 毎日新聞(Excite)2005年11月9日記事(現在削除)より <雑記帳>避雷信仰の神社に落雷 青森・平内町の雷…
青森市の隣にある東津軽郡平内(ひらない)町のハクチョウを見に行ってきました。 夏泊半島の東の付け根に当たる浅所海岸はハクチョウの飛来地として有名です。特別天然記念物にも指定されているようです。 雷電宮という面白い名前の神社の前がハクチョウの…
今日は穏やかな天気で、非常に過ごしやすい日であった。ささやかな青空の下、冠雪した八甲田山が市街地からよく見えて、青森のシンボルここにありという感じで悠然としていた。 青森空港への新たなアクセスとなる「高田バイパス」が先日(11月21日午後3時)…
雪が降るようになり、冬への備えを急速に進めています。今日はスノーブーツと呼ばれる物を購入しました。要は長靴なんですが、本当に長い靴で膝の近くまでの長さがあります。雪道も歩けるように、靴の裏はしっかりと溝が刻まれています。こういう靴をはかな…
週末は青森空港を利用して出掛けていた。駐車場に戻ってきてビックリしたのは、車に積もった雪の量。厚さ20cm以上降り積もっており、フロントガラスには雪が寄せ集まって30cm以上になっていた。先日紹介したスノーブラシが大活躍でした。 困ったのは、車の周…
浅虫*1名物の「久慈良餅(くじらもち)」を食べてみた。くじらという名前が入っていますが、クジラ(鯨)とは関係ありません。 結論を先に言うと、安価ながらとても美味しいです。米やあずきなどを原料とした、あずき色のもちもちとした和菓子。蒸しようかん…
青森と言えば、やっぱりりんご。性懲りもなく再び道の駅なみおか・アップルヒルに行ってきました。 寒空の下、真っ赤なりんごがズラリと並べられています。大きな木箱に入ったりんごを見ていると、なぜか楽しくなってきます。つい先日までは主力品種が「北斗…
今日の夕方頃から雪が降ってきた。車に雪が軽く積もったので、T字型のスノーブラシ*1で雪を除去する。このスノーブラシは、トイレ掃除に使うデッキブラシみたいな形をしており、先端にブラシとゴムが付いている。材質はアルミ製が多く、スタイリッシュなデ…
今日の天気予報は雪。青森市南部では実際に雪が降ってきた。モヤヒルズというスキー場のゲレンデが街からも見えるのだが、すっかり白くなっている。 青森市中心部から八甲田山方面に国道が伸びるが、八甲田山・酸ヶ湯(すかゆ)*1周辺の通行は早くも困難にな…
先日気が付いたこと。「価格が上昇している」という意味で「値上がっている」と書こうとした。ねあがっている…変換…寝上がっている。あれ? 寝上がっている? 「値上がっている」という言い方ってしませんか。 広辞苑を引いてみたところ、「値上がる」という…
初雪が降って最初の週末となった昨日、スタッドレスタイヤに履き替えた。本当はワイパーも寒冷地仕様にした方が良いらしいので、現在検討中です。冬支度は着々と進めております。次は雪道用の靴やスノーブーツと呼ばれる膝まで伸びた長靴を買わなければ。普…
青森では数少ない本格的なイタリア料理のお店。木の温もりが伝わってくるような店内でなかなかオシャレである。ガラス張りになっている奥の厨房には、ご自慢の薪窯(まきがま)が据えてあり、赤々と燃える窯からは暖かい空気が店内にまで届いている。 結論か…
昨日の記事を書いてて次のことを思い出した。飛行機内(青森なので日本航空)でドリンクのサービスが行われるが、冷たい飲み物の選択肢にりんごジュースがある。残念なことに、青森発着の飛行機にも関わらず、濃縮還元で琥珀色の透き通ったジュースが出てき…
再びトリビア風に書いてみよう。(青森トリビア第1弾はid:bluesapphire:20051015を参照。) 青森では、一升瓶に入ったりんごジュースが売られている。 ( ・∀・)つ〃∩ へぇ〜へぇ〜へぇ〜 補足トリビアですが、賞味期限は一般的に1年間です。 先日紹介した道…
北国以外の人には「水抜き」なんて聞いても意味が分からないだろう。私も知らなかった。雪国青森ではあまりに気温が下がると、水道管破裂を防止するために「水抜き」という作業をしなければならない。家の中の水道管の水を抜き取って、水道管をからっぽにす…
今日は朝から冷え込みが厳しく、冷たい冷たい雨が降っていた。昼過ぎにはみぞれとなり、やがて雪になっていった。雪だ、初雪だ〜。。。どうせ嫌ってほど雪を見ることになるのだろうけど。 今日は職場の仲間から雪の苦労話を散々聞かされて、少々落ち込んでし…
今日の青森は大荒れの天気であった。夕方からは冷たい雨と強い風に襲われ、激しい雷鳴も轟(とどろ)く。青森市内で午後5時57分に瞬間風速27.1m/sを記録したという。さながら台風が接近したかのような荒天。よせばいいのにこういう悪天候の中を車で外出した…
大荒れの天気の中、道の駅なみおか・アップルヒルに出掛けた。その中にあるそば屋・道草庵と同じ建物内、『豆や』という店に、豆を使った商品がいくつか売られているのを発見する。特に興味を持ったのが、「豆こごり」というお菓子。津軽地方伝統のお菓子な…
今日は立冬。そろそろ冬の予感がしてきた。NHKニュース10の天気予報に出演する冬将軍の登場が楽しみになってきた。各地の天気で現れる、落ちる雪に視線を合わせる雪だるまも大好きです。冬のささやかな楽しみ。 画像出典:M's Blog:冬将軍様へ
今日の青森は昼間暖かい日であったけれども、非常に風の強い日であった。オフィスで仕事をしているとゴゴゴーという激しい音ともに窓がバリバリバリと揺れた。いくつかの窓で同時にこういう音がしたので、一瞬地震が起きたのかと勘違いするほどであった。 青…
本田美奈子さんが亡くなってしまった。急性骨髄性白血病との闘病は10ヶ月。こんな形で終止符を打たなければならないなんて。 「1986年のマリリン」などのヒット曲で知られ、ミュージカル女優としても活躍した本田美奈子(ほんだ・みなこ、本名工藤美奈子=く…
青森の野菜売り場は、国産野菜の宝庫だ。やはり青森県産が多い。ほうれん草、水菜、チンゲン菜、いんげん、大豆もやし・・・。様々な種類の野菜に掲げられている「青森県産」の文字。青森県の農業は、作物の幅が広いようだ。青森の野菜は産地直送だから新鮮…
先日(10月30日)、青森県立美術館が竣工(しゅんこう)した。竣工直後の建物は美術展示に不向きなので、一定期間を置いた2006年7月に開館する。青森県を代表する芸術家の一人である奈良美智(なら・よしとも)さんを招いて記念イベントも開かれた。 東奥日…
日本の猫のカレンダーを買いました。このカレンダーの面白いのは、時候の挨拶、陰暦の月日、二十四節季、そして季語などが記載されていて、「季節を楽しむ風物カレンダー」(裏表紙の言葉)になっていること。「季節を楽しむ」っていい言葉だと思いませんか…
青森は紅葉真っ盛りです・・・と書きたいのですが、残念ながらいまだに紅葉を見に行っていません。晴れた日に青森市街から八甲田山や周辺の山の方を望むと、山々が赤く色づいているような気がします。これでは紅葉を見たことにはならないなぁ。10月下旬の紅…