2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

黒石 ル・グレ

黒石市郊外の黒石温泉郷から国道394号線を八甲田山方面に走ると、一軒のログハウスが左手に現れる。こちらが、知る人ぞ知るカフェ「ル・グレ」である。駐車場からアーチをくぐってログハウスに入るのだが、どこか北欧を感じさせるような雰囲気があり、なかな…

ミズバショウ

ミズバショウを見に八甲田山周辺を散策してきました。まもなく6月というのに酸ヶ湯周辺では未だ雪が残っていますが、ここ最近の暑い日差しを受けて雪解けも進んでいます。雪解け水の流れを見ていると、今年も巡ってきた春の雰囲気に気持ちも洗われる思いがし…

ケーキと紅茶の店TABO

ケーキと紅茶の店TABO(タボ)は、青森大学の向かいにあるオシャレなお店。クリーム色の壁が素敵な建物なので、すぐに分かります。重厚な木の扉を開けると、目の前のショーウィンドーに可愛らしいケーキがたくさん並べられています。 ある日購入したケーキで…

ZARD坂井泉水さん死去

耳に残るメロディーと声色、独特の露出制限戦略で一世を風靡したZARD。ボーカルの坂井泉水さんの突然の不幸にただ絶句。ご冥福をお祈りします。 Yahoo!ニュース(毎日新聞)2007年5月28日記事の<ZARD>坂井泉水さん死去 病院のスロープから転落より 「…

青森みち情報・冬将クン

冬期間は雪に閉ざされる道路も多い青森県。何かと便利だった「青森雪道ナビ」が通年利用可能な「青森みち情報」になっています。ドライブ前の情報確認にオススメしたいサイトです。 さて、「青森みち情報」のイメージキャラクター「冬将クン」は、雪の結晶を…

激しい気温差

今日(2007年5月27日)の青森の最高気温はわずか12.9℃。南に下りて東京では同日の最高気温は29.0℃。この激しい気温差は何だろう! こういう時に南に下りると、確実に体調を崩します。体調管理の難しい季節です。

青森市の宵宮

青森でも日中の日差しが、少しずつ夏らしくなってきました。青森の夏の風物詩である宵宮(よいみや)が来月から始まります。宵宮とは、分かりやすく言えば縁日のような行事で、連日市内各地で行われます。日が沈むと涼しくなってしまうのですが、青森の夏を…

海食亭むつわん

あまりに有名なお店を当ブログで紹介するのを忘れておりました。 「海食亭むつわん」は、昼も夜も常に大賑わいの魚料理店。昼であれば日替わりランチが人気だが、各種海鮮丼も大人気である。あまりに賑わっているので刺身の準備が間に合わず、少し手の込んだ…

Otters holding hands

この動画に癒されてます・・・。週末は忙しいので、先に更新しておきました。

聞こえる?モスキート音

最近モスキート音というものが話題を集めている。モスキート音とは文字通り蚊の音という意味だが、17kHz程度の高周波音を指している。人間の聞こえる範囲は20Hz(ヘルツ)から20kHz(キロヘルツ)と言われているが、実際には17kHzほどの高周波音になると、30…

パン・イートファン!

「イートファン!」はパンの種類がとても豊富で、行く度に新たな発見があるパン屋。正統派から変り種まで様々なパンがあって、しかもどれも美味しいです。 ミニメロンパンのような形をした「甘食(あましょく)」に人気があるようです。チーズが香ばしい大き…

リンゴの花満開!

今日の青森は青空が広がって気温もぐんぐん上昇。最高気温は26.5℃と汗ばむ陽気になりました。この季節のリンゴ畑は、リンゴの白い花が満開です。青森市浪岡地区を走ると、真っ白い花がいっぱいに咲いています。雲一つない青空の下、真っ白い花はとてもまぶし…

病院探し、困りませんか

他県出身者向けに、青森で生活する上での情報を提供する「青森生活ガイド」。久しぶりに情報提供です。 青森のみならず、見知らぬ土地で生活する上で必要になるのが、病院の情報です。医者にかかりたい時は、Yahoo!ヘルスケア病院情報などで探すこともできま…

メイドさん

週末は東京にいまして、今日は秋葉原に行ってきました。秋葉原駅を降りると、あちこちで女の子を囲んで撮影会状態。なかなか独特の雰囲気です。 メイド風コスプレの女の子があちこちでビラ配りをしています。メイド喫茶なんて最初はかなりディープな存在でし…

青森県知事選挙

2007年5月18日、青森県知事選挙が告示され選挙戦がスタートした。投票日は2007年6月3日。私はその日に青森県にいない予定なので、早くも期日前投票(不在者投票)を済ませてきました。 新幹線、原子力、雇用、経済、財政・・・青森県は課題山積です。明日の県政…

野辺地・浜町の常夜灯

下北半島の付け根に位置する野辺地町は、下北地方と南部・津軽地方を結ぶ交通の要衝である。かつて、この地の野辺地湊は海運の一大拠点として大いに栄えた。往時の繁栄を今に伝える史跡として、「浜町の常夜灯」を紹介したい。 浜町の常夜灯は、現存する日本…

道の駅よこはま 菜の花プラザ

菜の花が咲き乱れ、淡い黄色に包まれる横浜町。この町にある「道の駅よこはま 菜の花プラザ」は美味しいものの宝庫です。 物産館「菜の花プラザ」は、菜の花を使ったお菓子や食べ物がいっぱい。見るもの見るもの、欲しくなります。「菜の花ドーナツ」は、菜…

横浜町・菜の花・花・花

青森県上北郡横浜町は「菜の花の町」として知られています。その横浜町で、菜の花がほぼ満開を迎えています。今週末に開催される菜の花フェスティバルの会場に一足早く訪問し、ほぼ満開の菜の花を満喫してきました。道の駅よこはま菜の花プラザの少し先から…

取材メモ・もっと有料化すべき

横浜町で今週末に開催される菜の花フェスティバルの会場には、菜の花畑を使った迷路が作られていて、迷路の中には展望台が設置されている。この入口には「申し訳ありませんが100円頂きます」と書かれている。これは大変結構なことだと思う。青森に来て常々思…

落雷そして停電

今日の青森は、午後になると真っ黒い雲に空を覆われ、激しい雷雨に襲われた。雷はかなり激しいもので、鉄塔という鉄塔に次々と稲妻を落とした。これは厳しいなと思っていると、青森市内某所では信号機が停電していた。そればかりではなく、何と職場も停電し…

スープカレー・KANDY SPICE

北海道発祥のスープカレーですが、なぜか青森市に専門店はなく、弘前市に専門店があります。弘前市のルネスアベニューの端、中央弘前駅前にある「KANDY SPICE(キャンディスパイス)」です。店内はエスニックな雰囲気で気分も盛り上がってきます。 キャンデ…

コブサラダ

最近作るのにハマっているのが、コブサラダ。簡単で美味しいです。角切りした野菜などを一直線上に並べて作ります。私のオリジナルで、チーズオムレツ(とろけるチーズと一緒に卵を焼くだけ)を角切りしたものを入れます。アボカド、黒オリーブ、卵があると…

カセットプラント・生命・循環

国際芸術センター青森(ACAC)では、「山口啓介 睡蓮の地球図」展が開催されています。会期はあと1週間、5月20日までです。山口啓介氏(1962〜、兵庫県)は箱舟や植物の種子など、運ばれるもののイメージを巨大画面の版画や絵画で表現してきたアーティスト。 …

ゆ〜さ浅虫・浅虫ラーメン

もう1件ラーメン情報。期待せずに食べたら(失礼)、実は美味しかったラーメンを1つご紹介。 道の駅ゆ〜さ浅虫の3階にあるレストラン「サンセット」の浅虫ラーメン(580円)です。「ホタテのエキスたっぷり」という「塩味」を注文しました。 前は海、後ろは…

ラーメン・醤油家 おゝ田

青森市民憩いの場である合浦公園の近く、浪打中学校のすぐ隣にある。店内の雰囲気は広々とした食堂風で、カウンターに座ると、いや座らなくても厨房の様子がよく見える。 メニューはシンプルで、大きく分けてラーメン、つけ麺、ギョウザ。ラーメンのスープに…

津軽こけし館

先日、黒石市にある「津軽こけし館」に行ってきました。こけしと言っても実は多種多様なデザインがあるようで、全国のこけしは11系統に分けられるそうです。 津軽系こけしは「1本の木で作る素朴な作りづけで頭はおかっぱだが、形、紋様など系統として統一さ…

蕎麦・与けい庵

青森市のジャスコ青森店(サンロード青森)とイトーヨーカドー青森店の周辺は蕎麦店がひしめく蕎麦激戦区。今日紹介する「与けい庵」もそんな激戦区に立地する蕎麦屋である。サンロード青森の西隣、青森県民に絶大な知名度を誇る「ザ・ビデオ屋」よりも少し…

善知鳥神社

善知鳥(うとう)神社は青森発祥の歴史を今に伝える神社。青森市の中心部に静かに鎮座している。青森市は古くは善知鳥村と呼ばれる小さな漁村であった。この地がウトウと呼ばれた由来はいくつかの説があるが、アイヌ語で「沼のある場所」を意味するという説…

あさ利のネギラーメン

青森市で辛いラーメンと言えば、「あさ利」のネギラーメンです。「ぎょうざの店 あさ利」と看板に書かれていますが、実際の看板メニューはネギラーメン(770円)で、ほとんどのお客さんが注文していきます。 ネギラーメンの注文の仕方だけが変わっていて、「…

日本中央の碑

青森県には「日本中央」と刻まれた謎の碑があり、上北郡東北町にある日本中央の碑保存館で見ることができる。比較的交通量の多い国道4号線沿いにあるのだが、訪れる人はまばらで寂しい場所になっている。 この碑(石)は1949年6月21日、東北町(当時甲地村)…