2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

六戸・シャモ肉入り手打ちそば

十和田市から八戸市に向かう途中にある六戸町。存在は地味ですが、実はシャモロックやハーブなど様々な食材の宝庫となっています。 そんな六戸町にある「道の駅ろくのへ・メイプルふれあいセンター」に立ち寄りました。敷地内には六戸町文化財の旧苫米地家住…

青森やきそば3

青森の隠れた名品の一つに「焼きそば」がある。焼きそばをめぐって、青森の東西横綱と評される名店2軒、鈴木やきそばと後藤やきそば店はすでに紹介している。 青森の焼きそばのルーツについては、http://marugoto.exblog.jp/2089140/の記事が詳しい。 青森の…

G8エネルギー大臣会合、準備進む

2008年6月7日〜8日に青森県青森市においてG8エネルギー大臣会合・五カ国エネルギー大臣会合が開催されます。これは、2008年7月7日〜9日開催の北海道洞爺湖サミットに関連して開催されます。 「G8」は日本、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリ…

青森・春の味覚

青森の春の味覚を2つ紹介しましょう。 トゲクリガニ 青森ではトゲクリガニは、春の到来を告げる風物詩になっています。「桜ガニ」「花見ガニ」とも呼ばれ、お花見に欠かせないと言われています。青森の桜の季節(4〜5月)に旬が重なります。 見た目は茶色く…

十和田の名店・ブラスリーMASUDA (2)

青森県十和田市で見つけたフランス料理の名店「ブラスリーMASUDA」のレポートの続きです(前回のレポート)。 お魚料理がやってきました。 左手より、テクビイカ(ジンドウイカ)のワイン蒸し、アブラメ(アイナメ)のポワレ、イワシの香草パン粉焼き。何と…

十和田の名店・ブラスリーMASUDA (1)

青森県十和田市にてフランス料理の名店を発見しました。ネット上での情報が乏しいようなので、詳細にレポートしたいと思います。 お店の名前は「ブラスリーMASUDA」。十和田にいながらにして、一流のフランス料理が楽しめるお店です。とんがり屋根が特徴的な…

とみつるのざるそばとカツ丼

蕎麦屋の丼ものは旨いと言われますが、その通りだと思います。合浦公園入口にある「そば処 とみつる」で、「ざるそばとカツ丼のセット」を頂きましたが、何と言ってもカツ丼が美味しかったです(蕎麦も美味しいですよ)。 「そば処 とみつる」は国道に面して…

北山食堂のカツ丼

いつ設置したか良く分からない(カウントの仕方も良く分からない)カウンタが「20万」を超えました。表示しておりませんが、ページビューでは1日1,000PV以上ご利用頂いております。いつもご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。 特に、アクセス増加に…

弘前・富田の清水

昭和60年(1985年)3月、環境庁(現・環境省)は全国各地の湧水や河川の中から『名水百選』を選びました。その名水百選に選ばれている弘前市の「富田の清水」(とみたのしつこ)を紹介します。清水と書いて「しつこ」と読みます。「しみずっこ」が「しづこ」…

七戸・喫茶らあく

青森県七戸町で注目を集めている飲食店といえば「喫茶らあく」。たたずまいは平凡な喫茶店。ゲーム機がテーブルになっている席もある、昔ながらの喫茶店。しかし、出される料理は至って本格派。数量限定のランチメニューが面白い。 「地産地消」がコンセプト…

七戸・天王つつじまつり

青森県七戸町の天王神社で「天王つつじまつり」が開催されています(2008年5月11日〜25日、ライトアップ18時〜21時)。 青森県内を美しい写真で綴る「青国流風」のclear skyさんがアプティネットに投稿された写真およびライトアップ写真を掲載された記事を拝…

「日々木」しばらく休業・当ブログもしばらく休業

農園カフェ「日々木」でブルーベリージュースが飲みたいと思い、十和田市まで出ました。 ところが・・・ 「おわび 大変申し訳ありませんが、農繁期に入りブルーベリー園の整備のため、しばらくの間カフェを休業いたします。苗木販売は行っておりますので、お声…

ミズバショウ

reev21さんの青森・下北お散歩ブログ「ミズバショウが咲いていました 」を読んで、ミズバショウが見たくなりました。 お気に入りの鑑賞スポットは谷地温泉なのですが、やはり有名スポットらしくカメラを持った人がたくさんいました。昨日(2008年5月18日)は…

むつ・蛮のアランドロン

むつ市のグルメを代表すると言っても過言ではないのが、「美味小屋 蛮(うまごや ばん)」の「アランドロン」。積年の願い叶って、遂にご対面となりました。 「アランドロン」は、「蛮」のオリジナルメニューで、チーズを包んだハンバーグに衣をつけて揚げて…

イカと嶽きみと私♪

2008年5月11日に道の駅なみおかアップルヒルを訪れたら、何かイベントが行われていて、とても賑やかでした。津軽三味線の生演奏を聴きながら、買い食いモードへ突入です。 いい匂いがすると思ったら、鯵ヶ沢のイカを炭火で焼いていました。美味しそう〜♪ 鯵…

リンゴの花♪

青い空に向かって伸びるリンゴの木の枝。 真っ白い花を鈴なりにして、春の到来を高らかに宣言するかのようです。 リンゴの花は青森の春の風物詩。青森県の花にも指定されています。真っ白い可憐な花は何度見ても飽きることがありません。青森に来て嬉しく思…

とりあえず4倍! レンガ亭

インド料理店「アンクル」の進出を迎え撃つのは、カレーの老舗「レンガ亭」。青森市にココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)などのカレー店ができたのは、比較的最近のこと。青森のカレー店の草分け的存在です。 アオモリ探検隊の「男の20倍!レンガ亭」という…

アンクルのカレーバイキング

三沢と八戸で展開しているインド料理店「アンクル」が青森市のサンロード青森に進出。バイキング形式で美味しいカレーを思う存分食べることができます。 ランチバイキング(11:00〜17:00、850円)に出かけてきました。料金は先払いで1ドリンクがサービスと…

うとうのシェーク

「ろくさん食堂」で美味しいものに舌鼓を打った後は、美味しいデザートで締めたいもの・・・。浅虫界隈で美味しいデザートと言えば、久栗坂トンネル近くにある「うとう」のシェークが有名です。 「うとう」は外装がちょっとひどいけど(海に近いことから、風が…

ろくさん食堂の4色丼

5月の連休に入る直前に、ジャミンさんの「魚介類満載♪ろくさん食堂♪」の記事を読みました。それ以来、美味しそうなどんぶりの写真が忘れられず、口から出る涙で枕を濡らす日々。 念願かなって、ようやく「ろくさん食堂」を訪問することができました。お店は…

道の駅かわうち湖・ひばソフト

鬱蒼とした森の中の静かなダム湖、かわうち湖。そのほとりにある「道の駅かわうち湖」は、高原リゾート地のような雰囲気です。 こちらで「ひばソフト」なるソフトクリームを食べてきました。 ほんのりと薄緑色をしています(写真では分かりにくいですね・・・)…

仏ヶ浦

絶壁に突き出した奇岩の数々で有名な「仏ヶ浦」に出かけてきました。この遠景は国道沿いの展望台からの撮影。 近付いてみると、巨大な岩が大地から突き出しているかのようです。 岩の表面は月のクレーターを思わせるような無機質で、この世のものとは思えな…

横浜町・肉のはまだのカレーパン

青森県横浜町の「肉のはまだ」は、青森ブロガーの間で知らない人はいないというほど有名なお肉屋さん。青森ブロガーの端くれとして、コソッと訪問してきました。 ドドーンと「まるごと青森」さん撮影のカレーパンのパネル。角度の関係で少し歪んで写っていま…

佐井村・縫道石山

青森県佐井村「ぬいどう食堂」の近くにある「歌舞伎の館」。この周辺から東の山を望むと、遠くに不思議な形の山があることに気付く。 別の場所からズームアップしてみると、こんな感じ。 さらに拡大すると、こんな感じ。「ぬいどう食堂」の「ぬいどう」は、…

佐井村・ぬいどう食堂

下北半島の中心都市・むつ市から車を走らせること1時間以上、奇岩が続く名勝「仏ヶ浦」の近くまでやってきました。 この季節の青森は遅い春を迎えて、山の木々は新緑に萌えています。つづら折りの国道を走っていると、新緑のまぶしい木々の間から時折真っ青…

横浜町・菜の花畑

青森県横浜町は「菜の花」の町。菜の花が満開との情報を聞きつけ、馳せ参じました。「菜の花畑」は視界すべてが黄色で覆われるほど、満開の菜の花で埋め尽くされています。これほど黄色しか目に入らない景色も珍しいでしょう。 すっきりしない天気でしたが、…

これぞ長尾流担々麺・長尾中華そば

ショッピングモール「ドリームタウンALI」内に移転した「長尾中華そば」。独特の世界観を表現する「長男中華そば」が提供する「担々麺」を紹介しよう。 ゴマペーストをふんだんに使ったゴマ度抜群のスープは、ゴマ度に反して甘味はあまり感じない。肉味噌の…

バランス絶妙な担々麺・楽天食堂四川

「楽天食堂四川」の「たんたんめん」は、アオモリ探検隊・あおもり くどう隊長曰く、ゴマの効いた広州、強烈に酸っぱい山水苑と並ぶ「青森タンタン麺の3強」の一つ。 「広州と山水苑の中間に位置する酸っぱさ、ゴマ度」と評されるとおり、程好いゴマの効き…

札幌ラーメン系担々麺・ラーメンの田(でん)

甘味とコクのあるスープに、艶やかな札幌ラーメンの麺を用いているのが「ラーメンの田(でん)」の担々麺。ラー油の辛味とスープの甘味に加えて、モチモチとして歯ざわりの心地よい麺。大きなどんぶりにしっかりとしたボリュームで現れる。酸味は弱め。 たっ…

青森定番の担々麺・広州

私の中では、青森を代表する担々麺は、「広州」の担々麺(過去記事)。まるごと青森さんも「揺るがぬ担々麺のスタンダード」と評される一品である。 ゴマが良く効いて甘味とコクのある白いスープに、刺激のあるラー油が赤い模様を描く。一口飲むと甘味とコク…