2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

愛知万博報告3

愛知万博(愛・地球博)でデザイン的に優れていたパビリオンを挙げるなら、スペイン館だと思います。スペインらしい暖色系カラーのハニカムを組み合わせた外壁はかなりオシャレでした。行列していたので、残念ながら中には入っていませんが。 参考: スペイ…

愛知万博報告2

愛知万博(愛・地球博)で興味深かったパビリオンの一つがロシア館です。ロシアは国家の威信をかけているかのように展示に気合が入っていました。 パビリオンに入ってすぐにマンモスの骨格標本が置いてあり、大きな牙が人の目を引きます。万博の目玉となって…

愛知万博報告1

今回の休暇を使って名古屋および愛知万博(愛・地球博)に行ってきました。名古屋は本当に景気がいいですね。愛知万博でどれだけオカネを落としたことか(*_*) ホテルの予約にも苦労しましたヨ。名古屋経済への波及効果はかなりのものと想像します。経済が低…

きれいな青空広がる

今日(2005年8月23日)は朝からとても天気が良かったです。 写真は青森空港の近くから青森市街を展望したものです。(写真が小さくてスミマセン。) 青い空に白い雲、田んぼの緑と山の深い緑。海の青も遠くに見え、遠い山々も青い色。 絵の才能があれば、キ…

平和公園・『雨の遊園地』に乗せて

写真は、青森市の平和公園。緑が豊かで、なかなか広い公園です。写真にある平和公園のモニュメント「大空のうた」が非常に気に入っています。きれいな公園なのですが、どこか寂しい感じもします。(私の勝手な受け取り方で恐縮ですが。) この公園にいたら、…

青森経済の課題

全国的に景況感に明るさが出てきたと言われていますが、青森経済は相変わらず低迷しています。求人情報を見ていても最低賃金に近い待遇であったり、過酷な営業業務であったりと求人の質の低さが目に余ります。 青森経済を復活させる妙案はないものでしょうか…

青森中央大橋・無料化決定

以前、青森中央大橋の記事(id:bluesapphire:20050726:1122382298)を書きましたが、無事来年度からの無料化が決定しました。これで青森市内の交通の流れが大きく変わるでしょう。まずはバンザーイ。

インディ桂木

今日は激しい雨が降ったので、五所川原のお笑いライブに行くのはやめました。夏といえばカレー!ということでカレーを食べたいところですが、青森市内にはあまりカレー屋さんがありません。ついでに言えばカレーチェーンのココイチも青森市にはない。(どう…

エルムの街(五所川原)にお笑い旋風吹く!?

五所川原市にあるショッピングセンター・エルムの街*1では、8月21日まで「エルムの夏祭り」というイベントが開催されています。 そこで目玉企画と思われるのが、「お笑い5day's」という若手お笑い芸人のライブです。1回の公演で2組のお笑い芸人が出演します…

青森県立保健大学

長い間、青森市は県庁所在地なのに国公立大学がないと言われていました。1993年に青森公立大学、1999年には青森県立保健大学が開学し、悲願の公立大学を設置することができました。今度は、青森市は県庁所在地なのに国立大学がないという状態になっています…

ねぶたが終わると

「青森はねぶたが終わると涼しくなる」とよく聞いていました。ねぶた祭の後も暑い日々は続いていたのですが、最近は風も涼しくなってきました。夜になると虫の声が聞こえて、早くも秋の予感すら感じます。 気象庁電子閲覧室で青森市の平年(過去30年の平均値…

エスニック料理・SAIGON

久々に青森の美味しいお店を紹介します。青森のエスニック料理を代表する有名店、SAIGONです。お昼は食事中心ですが(別にお酒を頼んでもOKだけど)、夜になればエスニック料理が楽しめるダイニングバーになります。アジア各国の様々なビールが、ガラス張り…

青函連絡船・八甲田丸

青森駅のすぐ横に係留されているのが青函連絡船・八甲田丸です。廃止された青函連絡船の様子を今に伝えるミュージアムになっています。この船に乗り込むと再び昭和に帰ることになります。船内は昭和40年代の雰囲気を伝えていて、その頃のグリーン座席や客室…

青森駅

お盆の里帰りの季節ということで、郷愁誘われる青森駅について記しておきます。 青森駅は旅への想いがくすぐられる駅です。青森駅の行き先表示板を見ると、東北本線は八戸、奥羽本線は弘前、津軽海峡線ならば函館という形で、本州の太平洋側と日本海側、そし…

八甲田山死の彷徨

青森の自衛隊について調べていくうちに、青森、弘前にある陸上自衛隊第5普通科連隊、第39普通科連隊は、八甲田山雪中行軍遭難事件に関連する連隊の流れを汲むものと分かり、遭難事件そのものに関心を持つようになりました。(遭難事件は知っていたけれど、気…

防衛の要・青森

実は青森県には自衛隊の基地がたくさんあります。青森ねぶた、弘前ねぷたに自衛隊が参加するほど身近な存在になっています。ざっと列挙すると次の通り。所属組織名は代表的なもののみ。 青森市 陸上自衛隊第9師団 青森駐屯地 陸上自衛隊第9司令部 第5普通科…

青森県の大学進学率

東奥日報2005年8月11日記事より。*1 *1:キーワードの関係で一部改変あり

就職県内ダメなら県外へ

7月29日、日本銀行青森支店が「県内の就職が厳しいのなら県外で就職を」という異例の提言をしている。

青森駅の駅弁・帆立釜めし

青森市民ではあるけれど、未だに青森市内を巡る観光客のような気持ちで生活しています。青森在住の方はあまり地元の駅弁は食べないと思うので、今日は青森駅の駅弁の一つを紹介してみます。 「むつ湾産・帆立釜めし」(900円)を買ってみました。製造元の伯…

青森市森林博物館

暑い夏が来ると戦争を扱うテレビ番組も増えますが、今年は戦後60年という大きな節目ということで様々な番組が放送されていますね。あまり十分に知られていない事実なのですが、青森市は終戦直前の1945年7月28日に大規模な空襲(青森空襲)を受けています。市…

三内丸山遺跡

ねぶた祭が終わると涼しくなり始めると言われていますが、今日は早速雨が降り連日の猛暑から解放されました。 先週はお祭り三昧でさすがに疲れも出てきました。今日は以前訪問した三内丸山遺跡を紹介します。1994年に従来の縄文のイメージを覆す巨大建造物跡…

青森ねぶた祭・最終日

祭りの最後というのは華々しいにもかかわらず、どうにも淋しい気持ちになります。今日は青森ねぶた祭の最終日で、先程まで花火大会とねぶたの海上運行を見ていました。 海の上では、ねぶたと囃子方が大きな船に乗せられて、ゆらりと移動していきます。明るく…

五所川原・立佞武多(たちねぷた)

今日は念願の五所川原・立佞武多(たちねぷた)を見ることができました。 これはかなりのインパクトがあります。大型の立佞武多は本当に大きくて、高さが22mもあります。6階建ての高さに匹敵するので、怪獣が現れた!という感じがします。遠くから少しずつ近…

今日もまた青森ねぶた祭

今日の青森は昨日よりもさらに暑く、最高気温は34℃でした。自分の部屋にはエアコンがないので、暑さは程々でお願いします・・・。 今日もまた青森ねぶた祭に行ってきました。昨日以上に大型ねぶたが多く出陣し、場所を変えて今まで以上に目の前で観覧するこ…

青森ねぶた祭のカラス族

今日の青森はとても暑く、最高気温は32℃でした。本日ようやく梅雨明けが発表されました。平年より8日遅く昨年より13日遅い、9年ぶりに8月になってからの梅雨明けでした(特定されなかった年を除く)。せっかく避暑地気分でいたのですが、しばらくは暑さに耐…

弘前ねぷたまつり

今日は弘前ねぷたまつりに行ってきました。弘前ねぷたは一言で言うと幽玄(上品で奥深い感じ)であり、青森ねぶたのような派手さはありませんが大変興味深いお祭です。 ねぷたというのは扇形をした灯篭のようなものですが、表の絵(鏡絵)と裏の絵(見送り絵…

青森ねぶた祭!

青森が最も熱くなる青森ねぶた祭が始まりました! 私は初めて見たのですが、さすがに見ごたえがありました。ねぶたのスケールの大きさや美しさはもちろんのこと、お囃子の笛の音に乗せて太鼓の力強い音が体に響いてきます。ラッセラーの掛け声とともに跳ねた…

小牧野遺跡

今日の日中は天気が良かったのに夕方頃から大雨が降りました。夜になって雨はやんだのですが、青森ねぶた祭りの前夜祭は無事開催できたのかな。 今日は、青森市にある縄文時代の遺跡の一つを紹介します。国指定史跡にもなっている小牧野(こまきの)遺跡は、…