2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

十和田・アペ・ロッサ

青森県十和田市の「十和田市現代美術館」にあるミュージアムショップ&カフェ「アペ・ロッサ」を紹介します。 休憩スペースの巨大な壁に描かれた白と黒の風景画は、ポール・モリソンの「オクリア」という作品。神話に出てくるリンゴの木をモチーフにしていま…

十和田市現代美術館 再訪

青森県十和田市の官庁街に2008年4月開館した「十和田市現代美術館」(当ブログ過去記事(2008/05/01))。単に「美術館を建てる」ということではなく、「アートによるまちづくり」の拠点として位置付けられています。今後、隣接するアート広場の整備、官庁街へ…

三本木農業高校、馬術部

「ふるさと」駅の隣は「三農校前」駅。10月4日公開の映画「三本木農業高校、馬術部〜盲目の馬と少女の実話〜」の舞台、青森県立三本木農業高校の最寄り駅です。(参考:まるごと青森さんの記事(2008/06/03)) 校門より敷地内を眺めると、総合大学のキャンパ…

<小ネタ>ふるさと

ふるさと 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一 兎追いし かの山 小鮒釣りし かの川 夢は今も めぐりて 忘れがたき ふるさと 如何に在います 父母 恙なしや 友がき 雨に風に つけても 思い出ずる ふるさと 志を はたして いつの日にか 帰らん 山は青き ふるさと 水…

リンゴ2品種 登録取り消し

青森県が開発したリンゴの新品種「あおり21」と「あおり27」の登録が取り消された。県が登録料を納付し忘れたことが原因とのことで、呆れに呆れた・・・。約20年もかけて開発した品種をこんなことで登録取り消しにしてしまうとは。 デーリー東北記事(2008/1…

むつ・大湊海軍コロッケ

下北グルメの新星として注目を浴びているのが、「大湊海軍コロッケ」。「海軍コロッケ」は旧日本海軍にルーツを持ち、明治時代に現在の青森県むつ市大湊の旧海軍部隊で誕生したと言われています。まるごと青森さんの記事(2008/04/11)で詳しく紹介されていま…

むつ・アンバター

青森県むつ市は青森市から約100キロメートル、車で約2時間半もかかってしまう遠い大地。なだらかな傾斜を持つ釜臥山に抱かれて、海の青と森の緑がまぶしい街。街を歩けば、すぐにその魅力に気付くのですが、まだまだ十分に知られていないようです。 むつ市に…

むつ川内・道の駅かわうち湖

むつ市川内町にある「道の駅かわうち湖」を簡単に紹介します。記事中では、今年5月に訪問した時の写真を用いています。古い写真でスミマセン。 「道の駅かわうち湖」は、下北半島の山中、人工湖である「かわうち湖」の湖畔にあります。高原のロッジ風駅舎な…

むつ・ベッカムスペシャル

むつ市のグルメでネーミングが面白いものと言えば、「美味小屋 蛮」などで提供される「アランドロン」と「ふせおやき屋」の「ベッカムスペシャル」が間違いなく横綱です。 間違いなくスルーしてしまう「ふせおやき屋」のたたずまい。隣には駐車場も完備して…

むつ・恐山

3年ぶりに、「恐山」を訪問してきました(3年前の記事)。恐山は10月31日まで開山しています。恐山は美しい紅葉に囲まれていましたが、硫黄臭さも独特な雰囲気もそのままでした。 最初に「三途の川」を渡ります。この川の水が驚くほど透き通っていて美しいの…

カフェ・トゥジュール

青森市浜館、東青森駅近くの住宅街にオシャレなカフェがあります。お店の名前は「カフェ・トゥジュール」。トゥジュール(toujours)はフランス語で「いつも、ずっと(英語でalways)」の意味です。 店内はシックでモダンな雰囲気で、こげ茶色のテーブルと真っ…

酸ヶ湯そば・鬼面庵 2008秋

紅葉が美しい酸ヶ湯温泉。(2008年10月9日撮影) 酸ヶ湯と言えば「酸ヶ湯そば」。「鬼面庵(おにめんあん)」で頂くことができます。 「かけそば」(550円) 「酸ヶ湯そば」の特徴は、伸びやかで喉越しの良い食感。プツプツと切れる感覚も堪りません。蕎麦の…

羅針盤の七色パフェ

青森市浪岡には、アイスクリームが有名な喫茶店「羅針盤」があります。外観はなかなかオシャレで、店内も黒いテーブルと椅子が並んで落ち着いた雰囲気です。店内に入って最初に気付くのが、アイスクリームのショーケース。色とりどりのアイスクリームが並ん…

つねた食堂のタンメン

津軽ラーメンの名店として知られる青森市浪岡の「つねた食堂」。お昼ともなれば周辺道路にも駐車車両が連なり、大混雑となる大人気店です。当ブログ過去記事(2007/12/23)では、深いダシの味わいが魅力的な「ラーメン」を紹介しています。 mamagoさんの記事(2…

三沢・華麗なる「はかま田」の世界 (2)

三沢市にある日本料理店「はかま田」。前回に引き続き、「はかま田」の華麗なる料理の数々をご紹介したいと思います。 煮物 茄子オランダ煮 茗荷 万能葱 蟹 蟹味噌 玉味噌 生姜 「オランダ煮」とは、油で焼いたり、揚げたりしてから調味して煮込んだもの*1。…

三沢・華麗なる「はかま田」の世界 (1)

淑女紳士の皆様、ご機嫌麗しく存じます。「青森グルメ玉子」*1のサファイアが華麗なる青森グルメをご紹介したいと思います。この度、青森グルメクイーンのジャミンさまにご一緒頂くご光栄にあずかりました。 今宵ご紹介するお店は、三沢市にある「はかま田」…

八甲田山荘 てぷらのどん

八甲田山は紅葉の季節を迎えました。 八甲田ロープウェイに乗って空中散歩。 木々はオレンジ色に染まっています。遠くには陸奥湾を臨みます。(2008年10月9日撮影) 八甲田の空中散歩を楽しんだ後は、ロープウェイの山麓駅から少し歩いて「八甲田山荘」へ。 …

色付く地獄沼

酸ヶ湯温泉近くの地獄沼。その名前とは裏腹に、美しい紅葉の季節を迎えています。 (2008年10月9日撮影)

八戸・やっぱり「おだわら」

見ているだけで幸せな気分になれる「フルーツパーラーおだわら」のフルーツミックスパフェ(10月上旬撮影)。 今の季節はブドウとナシが載っています。さり気なく季節を感じさせてくれます。 側面から見たところ。甘酸っぱいイチゴソースがトロ〜とこぼれて…

夜明けの萱野高原

夜明けの萱野高原は「影絵」のような世界で、とても幻想的でした。 青森経済は暗いニュースが続いています。一言言わせてもらうと、家計を助けるため消費を抑えるのは結構ですが、県産品の購入や県内行楽施設の利用まで抑えてしまうと、未曾有の不況に陥る可…

黒石・こみせ通り・高橋家住宅

黒石市の中心部は「こみせ通り」と呼ばれ、藩政時代のアーケードがそのまま残る全国的にも珍しい地区になっています。日差しや風雪に耐えてきた庇(ひさし)屋根は、人の往来をずっと見守ってきました。実際に歩いてみると、まるで遠い昔にタイムスリップし…

弘前市りんご公園・アップルパフェ

青空の広がった秋の日、弘前市りんご公園を訪ねました。少し赤茶けた岩木山を背景にして、真っ赤なりんごを鑑賞することができます。 青森県はりんごの収穫期を迎えました。写真は「千秋(せんしゅう)」という品種で、母親・東光、父親・ふじから生まれた中…

黒石・金の銀杏(いちょう)

美味しいお店の情報に詳しいmamagoさんから、黒石の美味しい蕎麦屋を教えて頂き、早速訪問してきました。お店の名前は「金の銀杏(いちょう)」というお店です。 今の時期、「金の銀杏」の隣にある大きなイチョウの木(樹齢300年のメスの木)は、熟したギン…

八甲田そば処 きこり

いよいよ紅葉が始まりつつある八甲田山。八甲田から黒石方面へ国道394号線を走り、大峡谷をまたぐ城ヶ倉大橋を越える(城ヶ倉大橋によって大峡谷を越えても、まだ青森市内です)と、スノーシェルターの先の左手にログハウスが現れます。(この少し先に「山の…

深浦・広〆

青森県の西海岸で美しい夕日を眺めた後は、西海岸の海の幸に舌鼓を打ちましょう。Kuuさん@まるごと青森(2008/08/18)やジャミンさん(2008/08/30)の記事を読んでいたので、迷わず深浦町の「広〆」を訪問です。OHAMAROさんがジャミンさんの記事でコメントして…

定食屋案内

一人暮らしをしている時に便利なのが定食屋ですが、青森市内は定食屋が少ないかもしれません。定食屋系の飲食店を少し紹介しておきます。 <チェーン系> 大戸屋 青森新町通り店 青森市新町1-8-6 017-777-1015 11:00〜22:00 大衆食堂 半田屋 青森石江店 青森…

お惣菜 伊藤

一人暮らしをしている時に便利なお惣菜屋さんを一軒紹介します。堤町のうとう橋のたもとで美味しい匂いを発している「お惣菜 伊藤」です。あおもり くどうさん(2007/10/19)、takapuさん(2008/07/17)も紹介されています。 店内に入ると、左側に焼き魚、右側に…

夜明けの青森

2008年10月最初の日の夜明け、雲谷(もや)から青森市街を一望してみました。 まだ覚めやらぬ青森の街。 市街地を拡大すると、こんな感じ。 <追記> 未明に八甲田山中において天体を撮影しようと試みたものの、うまく撮影できませんでした。これが明け方の…