日記

竹浪比呂央・少路和伸 二人展

昨日(2008年8月31日)、青森駅ラビナで開催されていた「竹浪比呂央・少路和伸 二人展」(最終日)に出かけてきました。ひょんなことから「飲んべえ姉さん」のayaiwaさんに案内して頂く運びとなり、竹浪比呂央先生とのツーショット写真まで撮って頂きました…

記録的大雨

2008年8月29日は、未明に東海から関東にかけて記録的な大雨が降った。同日午後には北日本でも大雨となった。 中日新聞記事(2008/08/29)の【記録的大雨】岡崎 24時間で302ミリ 未明には1時間146ミリより 気象庁によると、29日朝までに24時間雨量…

ユッケとユッケジャンクッパ

韓国料理に関連して話題を一つ。「ユッケ」は生肉なのに、なぜ「ユッケジャンクッパ」は火を通した肉を使っているのでしょうか? 長年の謎だったのですが、コチラに答えが書かれていました。 生肉の「ユッケ」は、「肉」(ユク)+「刺身」(フェ)が合わさ…

8月なのに

最近の青森は、8月というのにとても寒いです。夜は長袖に1枚重ねる位でなければ歩けないほどです。先日お会いした時のなおき@まるごと青森さんのギャグも相当寒かったですけど・・・(爆) Yahoo!ニュース(産経新聞)2008年8月22日付け記事の「北海道・青森…

終戦の日に思う

昭和20年(1945年)8月15日、長い長い戦争が終わりました。元号は違いますが今日も「20年8月15日」です。 「平成」を「昭和」に置き換えて、当時何が起きていたかを考えることが好きです。そうすることで、遠い昔となった戦前・戦中・戦後を「セイムスケール…

島根出雲・聖地★巡礼展にて

出雲大社のすぐ隣にある島根県立古代出雲歴史博物館では、企画展「聖地★巡礼−自分探しの旅へ−」が開催されています(2008年9月15日まで)。 サンチャゴ・デ・コンポステラ(スペイン)に特に注目し、国内外の聖地を紹介しながら、聖地巡礼の意味などについて…

出雲大社御本殿特別拝観

突然ですが、青森県より遠く離れた島根県に出かけてました。なぜ島根県か? 理由はいろいろあるのですが、出雲大社の御本殿特別拝観が大きな目的です。出雲大社は60年に一度という大遷宮が行われるため、今年8月1日から17日まで、60年ぶりに御本殿特別拝観が…

奇遇ですね・・・

昨日(2008年8月6日)は某飲食店でジャミンさん、二等兵さん、長老様という「夢のスリーショット」を偶然拝見することができました。喜びのあまり、馳せ参じてご挨拶してしまいました(笑) そして今日(8月7日)は青森空港出発ロビーで、なおきさん@まるご…

東京・スタジオジブリ・レイアウト展

先日東京を訪問した時に「スタジオジブリ・レイアウト展」(東京都現代美術館、2008年9月28日まで)に出かけてきました。展示されるレイアウトは何と1,300点以上、展示の量も質も圧倒的です。 レイアウトとは、絵コンテで決められた大まかな構図をもとに、具…

田むらの鬼にぼし3杯目

田むらの鬼にぼし3杯目。今回はデジタル一眼で撮影してみました。何度食べても美味しいです。ねぶたに集まる全国のラーメンファンに捧げたい一品です。

東京・驚きのトマト麺とコロッケそば

東京で食べた興味深い麺を2つ紹介しましょう。 太陽のトマト麺 JR錦糸町駅の近くに「太陽のトマト麺」という名前のラーメン屋があります。文字通りトマトを使ったラーメンを提供しているのですが、これがツボにハマる美味しさでした。 「太陽のチーズラーメ…

ここでも青森

出張で東京に来ました。青森では数が少ない「和の甘味処」を求めて、錦糸町にあるお店に出かけてきました。お店からの帰り道、ふと道路脇の神社を見ると「津軽」の文字・・・。 「津軽稲荷神社」。JR錦糸町駅北口から徒歩3分ほどにある「津軽稲荷神社」は、旧津…

アグリの里おいらせの食材から

青森にいながら南国気分が味わえる「アグリの里 おいらせ」。こちらで購入した食材を使った料理を紹介してみたいと思います。 青パパイヤのサラダ 美味しそうに実るパパイヤです。 青パパイヤ(220円)を購入しました。(販売していない場合もあるので、電話…

おいらせ・バナナの花

青森県おいらせ町にある「アグリの里 おいらせ」に出かけてきました。こちらの温室では熱帯果実が栽培されていて、バナナの木(実際には巨大な草に該当します)を見ることもできます。温泉を利用した温室ということで、青森のような北国でも南国気分が体験で…

小牧野遺跡・再訪

国指定史跡にもなっている小牧野(こまきの)遺跡は、環状列石いわゆるストーンサークルが見られる貴重な遺跡です。約4,000年前(縄文時代後期前半)に作られたものといわれています。昨日(2008年7月13日)の昼下がり、約3年ぶりに小牧野遺跡を訪問してきま…

ミズの和え物

青森特産の山菜に「ミズ」というものがあります。名前のごとく瑞々しい味わいとシャキシャキとした食感が特徴です。職場の方から「ミズの和え物」を頂いたので、早速献立に取り入れてみました。素晴らしいものを頂いて感謝しています。 ミズのシャキシャキ感…

ブログ開設3周年

本日7月9日をもって、このブログは開設3周年を迎えることができました。いつもご訪問下さる皆様には、心より厚く御礼申し上げます。 このブログを始めた理由は「ネット上の青森情報があまりに少なかったから」でした。このように拙いブログであっても、「ア…

七夕の日、中部空港にて

今日は七夕でした。中部空港では笹と短冊が飾られ、女性スタッフは浴衣姿となり、夏を感じるイベントとなりました。 サミット開催中ということで、北海道方面の旅客は全員金属探知機による検査。物々しい雰囲気も漂わせました。 青森空港到着ロビーには、「…

しばらく休載します

いつも当ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 6月も半ばに入り、さらに仕事が忙しくなりました。記事を書く時間が取れないため、今月末まで休載させて頂く予定です。ただし、期間限定(季節限定)の特ダネがある場合は、何とか掲載したいと思いま…

書と俳句と写真で楽しむ青森

「歳時記」というものをご存知ですか。「1年のおりおりの自然・人事などを記した書物」という意味もありますが、今回話題にしたいのは「俳句の季語を集めて分類・整理し、解説や例句を載せた書物」の方です。 私の趣味の一つに「歳時記」を眺めることがあり…

ウェブアルバムを試験的全面公開

毎度当ブログをご訪問下さり、誠にありがとうございます。 当ブログで使っている写真はすべて、ウェブアルバムサービスの「はてなフォトライフ」にアップロードしたものです。「はてなフォトライフ」の概要については、コチラをご覧下さい。 この度、BLUE SA…

ドトール・黒糖豆乳ラテ

青森市第二問屋町には、ガソリンスタンドとカフェが一体となったドトールコーヒーショップ エッソ問屋町店があります。新しいスタンドなので、気に入って時々利用しています。 給油が終わると、マシーンのルーレットが回って「コーヒー50円割引券」がもらえ…

ゴーヤーの日記念・名古屋・「萬珍軒」のラーメン

いとぴんさんのコメントで5月8日は「ゴーヤーの日」だと知りました。しかし、ゴーヤーを使った料理を青森で探すのは難しかったので、ちょっと考えました。 ゴーヤー、ゴーヤー、ナーゴーヤー。名古屋! ということで、名古屋の名店を紹介しましょう(笑) 地…

雨続く休日

今日は「こどもの日」というのに、断続的に雨が降るあいにくの天気となりました。私は青森県を離れ、現在帰省しております。何を隠そう、私の実家は花と緑に囲まれています。今日のように雨が降っても、雨に濡れる花を見れば心が安らぎます。 カキツバタ。雨…

モバイルでコメントができます!

携帯電話などモバイルで当ブログをご覧の方へ朗報です。モバイル版の当ブログにおいて、ゲストから書き込まれたコメントが再び表示されるようになりました。また、書き込みも自由にできるようになりました。当ブログでは、幅広くコメントを受け付けて皆様と…

モバイルで当ブログを閲覧の方へ

携帯電話などモバイルで当ブログをご覧の方へお知らせです。 2008年4月18日(金)より、モバイル版の当ブログにおいて、ゲストから書き込まれたコメントが表示されなくなります。(ゲストとは「はてな」ユーザーではない一般の方を指します。) 当ブログでは…

東京上野・ウルビーノのヴィーナス展

青空広がる3月のある日、国立西洋美術館(東京上野)で開催されている「ウルビーノのヴィーナス展」に出かけてきました。 美の女神ヴィーナスを巡って、古代からルネサンスにいたるヴィーナスの変遷、神話を題材としたヴィーナスの世界を存分に堪能すること…

あおもりグルメオフ in ヴィラ

毎度お世話になっているアオモリ探検隊のあおもり くどうさんのお取り計らいにより、「あおもりグルメオフ」(勝手に命名(^^;)が実現しました! 会場はカジュアルなフレンチレストラン「ダイニングヴィラ」。青森屋台村横のローソンの隣にあります。照明は…

しばらくお休みします

心から信頼できる大切な友人が、突然青森から去ることになりました。不案内な青森の地で楽しく過ごすことができたのも、この人物の存在が大きかったのです。今はただ心に大きな穴が空いていまい、呆然としているような状況です。 申し訳ありませんが、しばら…

吹雪続く

昨日(2008年1月20日)はよく吹雪きました。写真は浅虫水族館近くの国道4号線。 浅虫付近は前が全く見えなくなるくらい激しく吹雪くことがあります。運転要注意スポットです。 今週は更新をお休みしますm(_ _)m