青森浪岡・王余魚沢倶楽部(かれいざわくらぶ)

青森空港へ降り立つ時、眼下に見えるまぶしい赤い屋根。山あいの小さな校舎がそのまま残る旧王余魚沢(かれいざわ)小学校です。独特な雰囲気がとても素敵で、当ブログでは4年前の2007年6月6日記事で取り上げてました。 あの真っ赤な小さな学校が何かに活用…

青森・鮨工房わさび

青森市本町のスナックが立ち並ぶ界隈にある「鮨工房わさび」。カウンター6席、小上がり2テーブル(8席)の小さなお店で、少人数で料理と会話を楽しむにはピッタリな雰囲気です。店主はなかなか気さくな方で、いろいろなワガママも聞いてくれそうです。 「…

A-LINE グルメ部門

来る2011年7月2日(土)、3日(日)、八甲田山の麓(ふもと)にある「ねぶたの里」にて、青森市では初となるクラフト展「A-LINE」が開催されます。鯵ケ沢で開催されてきた「C-POINT」に感銘を受けた有志が企画運営。点(POINT)と点(POINT)はつながって線(LINE…

黒石・うまうまスイーツプレート

津軽ジェンヌさんプロデュース「うまうまスイーツプレート」が、本日2011年6月24日より、黒石市の津軽伝承工芸館内の「喫茶 林檎」にて発売開始です! 津軽ジェンヌさん、有名人〜♪ (画像出典:津軽ジェンヌさんの記事) 東奥日報2011年6月24日記事の「黒石…

黒石・Sasso Nero サッソネロ

古い街並みを今に伝える青森県黒石市。一方通行の狭い道路が複雑に交差する中心部は、歩いて巡るには程好い大きさ。黒石市役所のすぐ裏手にある「イタリアン パスタレストラン Sasso Nero サッソネロ」を訪問してきました。店名はイタリア語で「黒い石」を意…

八戸・おだわら通信2011年6月号

青森に住んでいた頃は恒例行事だった「おだわら参り」。青森を去って以降は、青森に行く機会がある度、可能な限り訪問するようにしています。 「フルーツパーラーおだわら」の看板メニュー「ミックスフルーツパフェ」を久しぶりに注文してみました。 初夏に…

弘前・パン焼き工房 Neue(ノイエ)

パン好きブロガーさんからも圧倒的な支持を受ける弘前市の「パン焼き工房 Neue(ノイエ)」を訪問することができました。 弘前市郊外の田園地帯にひっそりとたたずむ「パン焼き工房 ノイエ」。店内は明るいウッディな雰囲気で、センターに置かれたテーブルに…

再び青森へ

この度、震災以降初めてとなる青森訪問を実現することができました。わずか数ヶ月ぶりの訪問でありましたが、震災の影響もあって、本当に久しぶりに青森を訪れた心境でした。 6月の青森は、風薫る爽やかな季節。新緑はまぶしく、風は心地良く、青空は広がり…

青森・cafe bar BLUCE(カフェバー ブルーチェ)

青森市を縦横に走る大動脈、国道4号線と柳町通りの交差点に立つ「CROSS TOWER A-BAY(クロスタワー ア・ベイ)」。青森のAと港のBAYをつなげ、津軽弁で「行きましょう」の意味も持たせて名付けられました。そのア・ベイの2階にある「cafe bar BLUCE (カフェ…

回顧録・寒立馬(かんだちめ)

古い写真を引っ張り出して、昔を懐かしむシリーズ。2007年6月12日記事の「寒立馬(かんだちめ)」。 4年前の今頃、下北半島の先端の尻屋崎まで寒立馬を見に出かけました。 初夏の尻屋崎は濃霧に襲われることが多く、付近を航行する大型船は汽笛を鳴らします…

京都・新福菜館本店

五所川原市エルム内の「津軽ラーメン街道」に京都の「新福菜館」が期間限定オープンしたとの情報をこちらで知りました(→さくらさんの記事)。これを勝手に記念して、京都市の「新福菜館本店」をご紹介します。 京都駅の程近くにある「たかばし」と呼ばれる…

弘前・あお菜

弘前グルメ辞典のSadistic YUKIさんの記事からインスパイアされて(コピペとも言うw)、弘前市の「あお菜」を紹介します。 夕闇迫る黄昏(たそがれ)時、帰宅を急ぐ車やバイクのライトが点灯し始める頃、弘前大学近くの街角で「あお菜」と書かれた黄色い看…

弘前・メモリアルドッグ♪

ぱこさんからとても可愛い写真を送って頂きました♪

藤崎・宝来軒の味噌ラーメン

味噌ラーメンで有名な、藤崎町(旧常盤村)の「宝来軒」。本日のSadistic YUKIさんの記事にカブせてご紹介します(*゚∀゚)=3ハフンッ 北海道の形の中央にクマ的な動物を描いたものがトレードマーク。味噌ラーメン好きなので「札幌ラーメン」の字を見ると心が躍りま…

平内・はまごの塩ラーメン

個人的な話になりますが、ハクチョウ飛来地が密かな癒しスポットであったように、青森市のお隣、平内町は忘れられない思い出で溢れています。青森を去る直前、思い出深い平内町を再度訪問しました。 今回紹介するのは、平内町浜子にある「ラーメン処 はまご…

弘前・ふぁ〜すと食事処

飲みの〆と言えば、お茶漬け、ラーメン、蕎麦あたりが定番かと思われますが、「弘前人の飲みの〆はカツ丼!」と弘前パンシェルジュのぱこさんから伺っていました。飲みの〆がカツ丼なんて…と冗談扱いしていたのですが、弘前グルメ女王のSadistic YUKIさんの…

弘前・PastaYa パスタヤ

震災前の冬のある日、青森県弘前市にある「PastaYa(パスタヤ)」に青森グルメクイーンのジャミンさんとご一緒する機会に恵まれました。ジャミンさんは訪問して比較的すぐに記事にされたのですが、その後に起きた巨大地震の影響ですっかり記事にするのが遅く…

弘前・Point Rouge(ポワンルージュ)

弘前グルメクイーンのSadistic YUKIさん風にご紹介♪ 「Point Rouge(ポワンルージュ)」 (*゚∀゚)=3ハフンハフンッ 弘前市新鍛冶町23 日曜休 18:00〜23:00 (LO22:30) 0172-35-3564 ワインを片手にフランス料理が楽しめるお店♪ ワインの品揃えが素晴らしいお店ですが、…

八戸・うみねこキッチンの「うみねこの卵揚げ」

八戸市中心部に突如現れた「八戸ポータルミュージアム はっち」。「地域の資源を大事に想いながら新しい魅力を創り出すところ」がコンセプト。 まちづくり、文化芸術、観光、ものづくり、子育てといった活動をサポートする設備が揃っています。何でも揃えら…

八戸・俵屋の「はちのへ鮨」

東日本大震災以来、青森県内各地においても観光客が激減し、地域経済への影響が懸念されています。このような状況の中、八戸地域の観光関係者が一丸となり、「元気な八戸」を県内外に力強く発信していく「元気をここから!おんでやぁんせ八戸」はちのへ観光…

弘前・はすや

弘前市中心部は上瓦ヶ町(かみかわらけちょう)にある居酒屋「はすや」をご紹介します。弘前パークホテルの脇道を少し入ったところにあります。 地物地酒も豊富で、常連客で常に賑わっています。カウンター席と座敷席が用意されていますが、あまり大きなお店…

青森・トコトコ舎のこめたまロール

東日本大震災に被災された方には心よりお見舞い申し上げます。不幸にして亡くなられた方には謹んでご冥福をお祈り申し上げます。救援物資が速やかに行き渡り、一日も早く復旧復興できますよう祈念申し上げるとともに、微力ながらも可能な限り支援させて頂き…

長尾中華そば in 静岡

松坂屋静岡店で開催されている「東北6県大物産展」。東北地方の支援になればと、わずかばかりの募金と物産の購入を行いました。 青森を代表するラーメン店「長尾中華そば」のブースも訪問してきました。 店主大五郎さんに声援を送るつもりで出かけましたが…

震災お見舞い申し上げます

未曾有の大地震により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 一人一人の生活を一瞬にして奪った大津波には言葉もありません。 時間が経過するにつれて判明する被害の大きさに心を痛めています。 微力ではありますが、精一杯の支援をさせて頂きます。…

弘前・肉の富田(富田牛肉店)のカツサンド

弘前パークホテルのほぼ向かいに、カツサンドが美味しいと評判の「肉の富田(富田牛肉店)」があります。弘前パンシェルジュ(パン案内人)のぱこさんからの差し入れで頂くことができました。ぱこさん、ありがとうvv ぱこさんの記事(2010/01/27)やあやぼんさ…

弘前・わ食処 ふじや

弘前市土手町、かくみ小路にある「わ食処 ふじや」。東北最古の喫茶店「万茶ン」の上、「FOOD DANCE おしゃべり」の向かいにあります。店内は程好い広さで、カウンター席と掘りごたつを備えたテーブル席が用意されています。料理が美味しいと評判で、いつも…

日本橋人形町・ラ・フェニーチェ

数多くの青森グルメなブログで紹介されている東京・日本橋人形町の「ラ・フェニーチェ(Cucina Italiana La Fenice)」をようやく訪問することができました。まるごと青森さん(2007/12/14)、takapuさん(2008/10/10)、最近では一日一麺(onenoodle)さん(2011/02/…

青森・SKIP EGG・土日限定タルト・ショコラ

先日A-FACTORYを訪問する機会があり、タルトの殿堂「SKIP EGG」を再び訪問してきました。タルト・オ・ポンム(りんごのタルト)を狙って行きましたが、訪問が週末ということもあり、早々に売り切れてしまった模様…。しかし、見慣れぬタルトを発見…! ジャジ…

弘前・よおしょく屋

中央弘前駅の脇を流れる小川のほとりにある、小さな洋食店「よおしょく屋」。色のあせたテントにパステルカラーの板壁。ひっそりと営業されているので、知らなければ気付かないようなお店。何を隠そう、ぱこさんや津軽ジェンヌさんといったグルメな方々が絶…

おもてなし

青森にいることは青森の人にとって単なる日常かもしれないが、旅行客には一生涯でわずか数日の青森滞在かもしれない。 青森の人にとって日常極まりない食べ物であっても、旅行客にとって人生においてもう二度と食べられない食べ物かもしれない。 青森の人に…